今回のブログは、ダナンの人気観光スポット『五行山』に行ってきた話。
『五行山』と聞いて、知っている!という人も多いのではないでしょうか?
西遊記の話の中に登場し、孫悟空をお釈迦様が500年間ずっと閉じ込めたという伝説の山はこの五行山だと言われています。
五行山は、ベトナムのダナン郊外にあり、山全体が大理石でできていることから、別名「マーブルタウン」と呼ばれています。
半径500mほどのエリアに5つの小さな山が集まっており、5つの山にはそれぞれ陰陽説に基づいて「火、水、木、金、土」の名前があります。
一般公開されているのは、一番大きなトゥイソンと呼ばれる水山のみで、標高は約100mほどです。
ダナン中心市街地やビーチ沿いから離れたところにあるので、五行山までタクシーやバスで行くのが一般的です。
私は、Grab Bikeを使って行きました。
バイク天国のベトナムで、バイクの後ろに乗るのは相当勇気がいると思いますが、たった5万ドン(約280円)で行けましたし、スリルある経験ができるので、バイクで行くのもおすすめです。
五行山までは、車で約20分〜30分、バイクで約30分〜40分程度かかります。
五行山について検索してみると、入場料がかかるとの情報が出てきますが、私が訪れた時は入場料を払わずに中に入ることができました。
行く時期や時間によって変わるのかもしれません。
仏塔や寺院が数多くあり、神秘的な洞窟や山頂からの景色を楽しむことができます。
至る所に下の写真のようなマップがあり、全てのスポットを観光すると3時間〜4時間ほどかかります。
せっかくなのでマップに記されているすべてのスポットに行ってみましたが、想像以上に大変で、翌日は全身筋肉痛になりました。
写真をたくさん撮ってきたので、紹介しますね!
①サーロイ塔(Xa Loi Tower)
②リンウン寺(Linh Ung Pagoda)
③タンチョン洞窟(Tang Chon Cave)
④展望台【1】(View Point)
⑤ヴァントン洞窟(Van Thong Cave)
⑥リンナム洞窟(Linh Nham Cave)
⑦休憩所(Relaxation area)
⑧最も標高が高い展望台(The highest peak)
⑨ホアギエム洞窟(Hoa Nghiem Cave)
⑩フィエンコ洞窟(Huyen Khong Cave)
⑪タムタイ寺(Tam Thai Pagoda)
⑫タムトン寺(Ton Tam Pagoda)
⑬トゥタム寺(Tu Tam Pagoda)
⑭展望台【2】(View Point)
⑮アンフー洞窟(Am Phu Cave)
五行山には、これらの観光名所があることから、昔からパワースポットとして有名で、観光客はもちろん、地元の方々にとっても人気の場所です。
今でも、ベトナム全土から参拝者がくるそうです。
ダナンに旅行にきたら、ぜひ訪れてみてください!
次回のブログは、世界最長のロープウェイに乗って、『ゴールデン・ブリッジ(神の手)』に行ってきた話。
読んでいただき、ありがとうございました。